ライフプラン(相談パッケージ)について
御社の社員の家計キャッシュフローの診断を行います。個人保険も国の社会保険も含めた形で理解を深め、御社の社員のライフプランを描き、人生を豊かなものへつなげていきます。

家計キャッシュロー表の作成を基本としたご相談
住宅、保険、貯蓄・資産運用、退職後の生活設計、教育費、これらは相互に影響しますので、全体のバランスを見ながら計画する必要があります。

たとえば、保険や金融商品の選び方ひとつでも、商品がまず先にくるのではなく、まず家計キャッシュフロー表(将来の収支予想、貯蓄残高の推移)を作成したうえで、長期的な視点から考える必要があります。
なぜライフプランが必要なのか?
人生には、三大資金(教育資金・住宅資金・老後資金)が必要となります。
この目的地にたどり着くまでの地図・ナビといえるのが、ライフプラン(生活設計)です。
人生における様々なリスクに対していろいろな保険制度があります。個人保険も国の社会保険も含めた形で理解を深め、ライフプランを描き、人生を豊かなものへつなげていきます。
料金について
御社の規模や内容により、ご相談、ご提案させていただきます。
なお、期間は部門数などにより6-12ヶ月程度が目安です。